top of page
検索


New publication
Our recent research paper has been accepted and published online of Journal of Medical Economics. The first author, Shinya is D3 student...
gpu-grs
2019年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


Another original reserach article has been accepted
Another original research article has been accepted on "Investigational New Drugs". This research was collaboration with Mr. Nakayama,...
gpu-grs
2018年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


新生GRS?
新年度が始まり、新生GRSがスタートしました。現在、ラボには私だけ。旧GRSをスタートしたときのように、閑散としたラボの中で、講義の準備、論文執筆、大学院生の指導などに追われる日々。これまでとは違って、学内の色々な仕事も順調に増えていて、なかなかそれは大変ですが.......
gpu-grs
2018年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:90回
0件のコメント


Research manuscript has been accepted
Finally, our original research manuscripts has been accepted to the Therapeutic Innovation & Regulatory Science, the official journal of...
gpu-grs
2017年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


You can read my article
Finally, my article has been officially published on the web. You can read it as free. Thanks a lot, Prof. Ken Kaitin for your help!...
gpu-grs
2015年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


The first article in English has been in press
The first article in English has been in press on Clinical Therapeutics. The titel of the article is "Development of Novel Pharmaceutical...
gpu-grs
2015年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


一歩ずつ
GRSが設立して9か月、漸く業績が一つできつつあります。2月にGorgetown University、Tufts UniversityそしてNorthwestern Universityを訪問して、アメリカにおけるレギュラトリーサイエンス研究と教育の現状を視察してきたこと...
gpu-grs
2014年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


第一回岐阜イノベーション講演会議事録
本年1月16日に開催した、第一回岐阜イノベーション講演会の議事録が完成しました。 4名の講師のうち、私を含めて3名の講演内容を網羅し、A4サイズで57ページです。 慣れないために、テープ起こし、編集、許諾などに時間が掛かって、漸く完成と言う感じですが.......
gpu-grs
2014年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


薬事日報にレポートが掲載されました
薬事日報と言えば、我々の業界紙ですが、本日発刊の新聞8面にレポートを掲載していただきました。 「米国におけるレギュラトリーサイエンス教育と研究‐現状調査から見える日本の薬学教育における課題と対応(上)」 http://www.yakuji.co.jp/entry35481...
gpu-grs
2014年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
bottom of page